第5回Music Festival〜吹奏楽の文化祭〜
テーマ“だいじな絆”

開催日時:07年2月18日(日)
開催場所:牛久市中央生涯学習センター 文化ホール

曲目
ドラえもん ア・ラ・カルト(友情の絆)
Mr.インクレディブル(家族の絆)

1st:ぱんだ、Hi−くん、じゃじゃ丸
2nd:もりくま母さん、マジブルー
3rd:あねご、どんぐり
BsCl:おやぶん

本日のミュージックフェスティバル本番は・・・あいにくの雨。
9時集合でしたが、早々に着いたおいらは団長と共にリハーサル室の機材運搬&セッティング。
まぁ、早い話パシリということです(笑)

さて、集合時刻の9時になったところでぱんだとHi−くんが現われず。
その間に【ぱんだとHi−くんどっちが早く来るか】のトトカルチョが開催されていました。
でも、BETは全員Hi−くんに・・・って賭けにならないぢゃん!
その結果は・・・
活動日誌をご覧下さい。

この日、Cla’sが全員集合しているので定演パンフのパート紹介の写真撮影に。
しか〜し!Pのカメラはシャッターを切った瞬間に電源が落ちるハプニングが発生。
次に持ってきたDのカメラも操作中に【LOW BATTERY】の悲しい表示が出るドタバタ二段オチ。
一応、撮れてはいましたがどんなのがパンフに載るのやら。
撮影したEuphのY氏、ありがとうございました。

 

さて本番、ステージで準備している間に楽団の紹介ということでCla’sよりHi−くんがインタビューを受ける役に。
(もう一方は先ほど登場したEuphのY氏)
原稿を渡された時は「え〜っ!」てな表情でしたがいざ本番になったらこれが喋りの上手いこと!
インクレディブルで少々かんじゃったけど、バッチリでした!!
(↑きっとおいらもまともに言えないであろう)

1曲目:ドラえもん ア・ラ・カルト

友情の絆で選曲されたのがご存知ドラえもんの名シーンを集めた曲
曲間で止めてナレーションが入り、さらに登場人物の絵を動かす寸劇を盛り込んだ内容。

Cla’sからの配役 のび太→じゃじゃ丸 ジャイアン→あねご

他にドラえもんとしずかちゃんがいましたが、4人とも配役にドンピシャ(笑)
それがナレーションに合わせて動くから演奏者の方々、普通に演奏できたでしょうか?
実は演奏会で演奏以外のことをするのは初だったのでどうなるかと思いましたが、楽しかったです!
ジャイアン(あねご)登場の時は客席から笑いあり、ナレーションも完全に役になりきってましたね。

2曲目:Mr.インクレディブル

家族の絆で選曲された、こちらも有名なアニメ映画のテーマ曲。
アルトサックスのソロでは客席から拍手が!さすがです。
途中、ヒヤッとする場面がありましたが無事に終了しました。

 

本日は練習がお休みということで、本番終了後は解散・・・なんですが。
おいら含む選ばれし(?)3名は駐車場の係員に。
ハンパじゃない寒さでしたが、弁当とギャラが出ました。
ただ、3人とも凍えていたのは言うまでもありません。

文責:じゃじゃ丸@のび太

トップへ戻る

Topicsへ戻る